-
-
SDのドラゴンガンダム
-
グフかムサイだった気がする。
-
お台場ガンダム見に行った時記念に買ったエコプラのグフ
作る暇が無くなったのでヤフオクで売っちゃったけどやっぱり組み立てれば良かったと後悔 -
5. 名前:匿名 投稿日:(Mon) :39 ID:efae1c9a8 Nikon PCマイクロレンズ PC-E Micro NIKKOR 85mm f/2.8D フルサイズ対応 中古品 アウトレット
旧キット144分の1のZZ
家にあったプラモ用でない黄色いゴム用接着剤で作ったのではみ出しまくりでどう考えても酷い出来だった -
6. 名前:遠藤照明 LEDグレアレススポットライト ショートフード ARCHIシリーズ CDM-R35W相当 1400 広角配光30° Hi-CRIナチュラル 電球色 位相制御調光 ERS5142BB 投稿日:(Mon) :21 ID:b79570c9d ★コメ返信★
BB戦士のMKⅡ
Gディフェンサーがついてきて、スーパーガンダムにも出来るから子供心にすごいプレイバリューを感じて好きだったなあ -
Gチェンジャーのどれか
-
>>ズゴック川に流した
外来種を川に放してはいけません!
Tsunami SaltX 6000 Spinning Reel TSSTX6000 並行輸入品 -
144のズゴック。家にあった塗料を適当に混ぜたら見事ダマになった。
-
144のGアーマー。最初はガンキャノン手に取ってたが、かーちゃんに飛行機や戦車も入ってるこっちにしなさいって交換させられた小二の夏。
大学生のとき初めて買ったガンプラで性格がわかるなんて話になってGアーマーと言ったらみんなに変な顔をされ「絶対違う」とまで言われたので、上の説明したら「やっぱりお前はガンキャノンだよな」と納得された。 -
11. 名前:匿名 (カスタムクラブ)PXG GEN4 0311XP アイアン 単品 KBS TOUR90 Parsons Xtreme Golf ID:a7eaef528 【2021ホリデー】新作クリスタル ロゴ 右耳用ピアス ◆プラダ◆
旧1/100ガンダムと旧1/144量産型ズゴック
-
最初はスレ画のやつ
1/100ドム、大きいホワイトベース、ズゴック、ガンダム、グフ、シャアザク、量産型ザク、
シャアムサイと続いて
この辺りまでは本格的なガンプラブームは来て無くて比較的手に入りやすかった気がする -
13. 名前:匿名 投稿日:(Tue) :09 ID:da831e001 Arch メモリ Replacement for Cisco UCS-SPL-M32G 32 GB 288-Pin DDR4 2133 MHz RDI
ガンジェネシスの胴体のやつかSDのロケットパンチするのと胴体と肩が回転するやつと翼ついてるやつのメッキ3体セット
高級 カーペット 激安 送料無料 通販 1cm刻み カット無料 アスワン YESオーダーカーペット! アスアルト/ALT:ラグ マット(横140×縦200cm)テープ加工品 -
SDだと元祖のキングガンダム4世、ポリキャップ入れ忘れてバランス悪い素立ちしか出来なかった思い出。
リアル等身だと1/144アビゴル。
-
15. 名前:匿名 投稿日:(Thu) :13 ID:27a452899 脚付きマットレス ボンネルコイル 97cm幅 シングル ベッド ローベッド マットレス 寝具 ロータイプ シンプル 圧縮配送 おしゃれ 腰痛 送料無料
自分で買ったのはBB戦士の武者ガンダムかなぁ
その前から親にSDガンダムシリーズは色々買ってもらったけど
コマンドガンダムとか
元祖のナイトサザビー、なんかコンビニで売ってた